こんにちは!ゴールデンウイークがはじまりましたね。今年は家でおこもりを余儀なくされておりますが、晴天の良き日 せっかくなのでと家の片づけやお掃除や気になっていた方には充実の一日をお過ごしでしょうか
今日は和スタイルの畳についてです。LDKにあるリビングの。。一角や、今、昔関わらず和のしつらえが好きな方はたくさんいらっしゃいます。もちろん古典な純和風もある中、今日はモダンスタイルをご紹介します。畳ですが今は色も選べるくらいあります。13種類ほど同じ目積であります。インテリアをまとめることができて和のお部屋も素敵になじんでくれます。機能面も充実していて新素材出でできている畳は従来の高級イ草の風合いはそのままに良いところがたくさんあります。ご紹介いたしますと(^^♪
1・彩豊富 お部屋に合わせて色や柄を選べます。
2・すべりにくい 天然イグサの20%もすべりにくくなっています。
3・ダニ・カビに強い イグサは素材自体が栄養分となりダニカビの原因になります。
4・おそうじが簡単 水を吸収しにくい素材なので簡単に水拭きができます。
5・きれいが長持ち 日が当たる場所でもほとんど変色しません。