イベント情報
施工事例

BLOGブログ

来場予約
TEL
新型コロナウイルスの感染拡大に伴う対策
新型コロナウイルスの感染拡大に伴う対策

2020.07.03

梅雨時期に気になるカビ

バスルーム編!

浴室のお手入れ・お掃除のコツ 浴室に関する、お手入れに必要な基本的な洗剤や道具をご紹介。

※お手入れの前にご注意事項に目をお通しくださいね。

お掃除道具の紹介

浴室の汚れの種類と お手入れ方法 浴室のカビ情報 お手入れの前に、必要な洗剤や道具を用意します。 ガンコな汚れにお悩みの場合は、おすすめ便利グッズもお試しください。 道具 スポンジ 種類 やわらかいスポンジ(ウレタンフォーム製等)がお勧めです(^^)

「おすすめ便利グッズ」メラミンフォーム 使う場所 浴槽、風呂フタ、壁、床、排水トラップ内部、鏡、収納部、カウンター、水栓 柄付きスポンジ 種類 柄の付いたスポンジは、天井等のお掃除に便利です。 使う場所 天井、壁(手の届かない場所) やわらかい布 種類 ぞうきんはもちろん、使い古したタオルやTシャツ等。

「おすすめ便利グッズ」水切りワイパー、吸水性の高い洗車用タオル 使う場所 握りバー、タオル掛、収納部、ドア、照明カバー、換気扇・暖房機フロントカバー・リモコン 歯ブラシ 種類 使い古しの毛先が広がっているものをお使いください。 使う場所 追いだき口カバー、風呂フタ、排水口ヘアキャッチャー、排水トラップ内部、水栓ストレーナー 床用ブラシ 種類 先割れ加工(樹脂製の毛先を細く裂いた状態)のブラシをお使いください。 

床 ゴム手袋 種類 中に綿素材の手袋をして、ゴム手袋をすると肌荒れ防止になります。 使う場所 換気扇本体、カビ取り剤使用時、その他洗剤使用時 洗剤 浴室用中性洗剤 種類 お風呂のルック(ライオン)、マジックリン泡立ちスプレー(花王) など。 浴室の汚れに強い成分が配合されています。

「おすすめ便利グッズ」スーパークリーナー万能Jrくん 注意

※洗剤が残ると変色やシミ、割れの原因となります。

※濃縮タイプの洗剤は、原液のまま使わないでください。 浴室用クリームクレンザー 種類 クリームクレンザージフ・バスクリーナー(ユニリーバ)、お風呂のルックみがき洗い(ライオン)など。 微粒子の研磨剤が入ったクリーム状の洗剤です。

※こすりすぎるとキズが付いたり、逆にツヤが出すぎたりすることがあります。 カビ取り剤 種類 カビキラー(ジョンソン)、ルックヌメリ&カビ速攻バスター(ライオン)など。 カビを分解して取り除きます。 注意が必要です。

※長時間放置したり洗剤が残ると変色や変質、サビ、ゴムの劣化の原因となります。

※カビ取り剤を使用する場合は、「浴室のカビ情報」をご参照ください。 浴室のカビ情報 風呂釜洗浄剤 種類 ジャバ〈1つ穴用〉(ジョンソン)など。 発泡する泡で風呂釜や配管内部の汚れを落とします。 おすすめ便利グッズ 道具の注意書きをよくお読みくださいね。(^^)

メラミンフォーム(柄付きのものもあります) 水を含ませてやさしくこすります。道具の注意書きをよく読みご使用ください。

※強くこするとキズが付くことがあります。

※水栓の印字部分は消える恐れがあるので使わないでください。

※カウンターや収納部屋等、木目柄付や光沢のアル樹脂製部品、キレイ錆には使わないでください ダイヤモンドパッド(鏡の水アカ取り専用)

※水をつけながら少しずつこすってください。

※強くこするとキズが付くことがあります。

※キレイ鏡には使わないてください。 巻フタ用ブラシ、スポンジ 巻フタの凹凸形状のブラシやスポンジなら、お手入れも簡単です。 水切りワイパー(スクイジー)洗車用タオル 水分を素早く取り除くことができ、ぞうきんをたくさん使わずにすみます。 スーパークリーナー万能Jrくん 固形の植物性中性クリーナーです。 こびり付いた汚れや、もらいサビにも効果があります。

LIXILのホームページには写真や動画でお手入れの「方法をご紹介しています」そちらも合わせてご覧ください(^^) 注意や取り扱いの方法が複雑に感じられ億劫になりがちですが、ピカピカのバスルームで、すっきり感をあじわってくださいね。私も次のお休みは念入りお掃除にチャレンジします。

モデルハウスを見に行こう!

ぜひ、実物を体感してください。
ご予約はお気軽に!

0120-915656

RECRUIT採用情報

不安を安心に変えるのがあなたの仕事です。
あなたの力を貸してください。