イベント情報
施工事例

BLOGブログ

来場予約
TEL
新型コロナウイルスの感染拡大に伴う対策
新型コロナウイルスの感染拡大に伴う対策

2020.08.09

トイレの話

こんにちは、3連休の中日、今日はトイレのお話です。家にいることが増えると家でのトイレの回数も増え、トイレットペーパーの減りもお掃除も、水道代も気になるところ・・・。ということでトイレ特集です。

トイレ調査! ※小林製薬より

トイレ掃除

嫌いな家事NO.1・【トイレ掃除】27.0%

やっても気づかれない家事NO.1【トイレ掃除】33.3%

4人に一人の主婦は『本当は夫にトイレ掃除をやってほしい!』と。。。

トイレ掃除でテンションやモチベーションが上がることは?

NO.1 『トイレがピカピカになること』

NO.2『トイレ全体がいい香りになること』

NO.3『夫に気づいてもらうこと、褒めてもらえること』

トイレ空間づくりへのこだわり

3人に1人がトイレの空間づくりにこだわっている(20代:26.2% 30代:38.8% 40代:35.0%)こだわりとしては、インテリアやデザイン、アロマや芳香剤などの香り、絵や写真、ポスターなどの装飾アイテムだそうです。

💡人生のトイレ滞在時間はトータル1年以上!

自宅での1回の平均トイレ滞在時間(トイレ掃除を含めず)を聞いたところ『2~3分程度』と回答した方が最も多かった。健康な生活者の1日の平均トイレ回数は6~8回といわれています。人生の1/80も滞在するトイレだからこそ、トイレ空間はいつでもキレイで快適にしておきたいですね。

モデルハウスを見に行こう!

ぜひ、実物を体感してください。
ご予約はお気軽に!

0120-915656

RECRUIT採用情報

不安を安心に変えるのがあなたの仕事です。
あなたの力を貸してください。